社員適性検査システム
173の質問に答えるだけ。
採用時に、現有社員の教育・配置転換・管理職登用に驚異的な威力を発揮するコンピュータ分析システム。
能力検査
| 
 | CUBICに新しい機能が加わりました、定期・不定期にかかわらず社員の能力判定時に実施◆言語能力  | 
採用適性検査
| 
 
 | 定期・不定期にかかわらず社員の採用時に実施~御社では無駄な採用はしていませんか~ 一般的な平均値と比較しながら、個人の特性や個性の全体像が具体的に把握でき、採用のミスマッチを劇的に削減してくれます。 | 
現有社員適性検査
|  | 年に1度の実施御社では採用後の社員の能力や性格が現在の役職や職種と合っていますか? などの判断材料に | 
モチベーションチェック
|  | 社員のモチベーションをチェック各個人の会社に持っている志向性(専門志向・自立志向・安定志向・管理志向など)を個人ごとに抽出して、各自のモチベーションの傾向や順位を表出します。 | 
組織活力測定
社員の会社に対する評価度合の分析
~御社では社員が会社をどう見ているか把握できていますか~
 部門や会社全体の問題発見に
 組織の現状と問題把握に
 ◆部署別、役職別、世代別、勤続年数別の4つの切り口で「風土厚生面」「人間関係面」「会社評価」「職務遂行の度合い」「組織構造」を判定する事ができ、従業員の意識を通して会社を改善する事ができます。
複眼(多面)評価観察
上司、同僚、部下など複数の目を通して人物評価
~御社では一人の社員に対して偏った見方をしていませんか~
 能力の特徴や持ち味を自己評価
 自己評価と観察者評価の比較に
 ◆被観察者に対して5名以上の観察者が人物評定を行うことにより、合理的かつ客観的に人物像を描き出します。
環境適合性測定
部門内部の人間関係を分析
 ●管理者と社員の関係を明らかに
 ●管理者として必要な行動が明確化
利用料金表
採用診断1名1,800円、現有社員診断1名2,000円(税別)。能力検査は1名1,600円(英語付は500円プラス)。
 その他、組織診断等は企業規模により、お見積りいたします。












